CATEGORY

レビュー・機材

  • 2024年1月24日
  • 2024年6月18日

【どっちを選ぶ】人気小型スピーカー対決:Yamaha MSP3A vs HS3 実際に試してみた結果は?

※本記事はプロモーションを含みます。 今回は以前に紹介したヤマハのスピーカー、HS3と同規模サイズのスピーカーMSP3Aについて比較していきます。これらの小型スピーカーはどちらもヤマハから発売されており、どちらを選ぶべきか悩んでいる方に役立つ情報を提 […]

  • 2023年10月28日
  • 2024年6月18日

【超絶進化!】曲からボーカルを消す・取り出す方法 LALAL.AI

※本記事はプロモーションを含みます。 今回は出来上がっている曲からボーカルだけを分離してボーカルトラックとカラオケトラックを作ることのできるサービスLALAL.AIをご紹介いたします。 以前もこのサービスをご紹介したことがありましたが、今回新しいAI […]

  • 2023年6月15日
  • 2024年6月18日

【どこでも即ライブ可能】簡単・高品質なストリートやイベント向けポータブルPAシステム YAMAHA STAGE PAS200BTR

※本記事はプロモーションを含みます。 今回はポータブルPAシステム、ヤマハ STAGEPAS 200をご紹介します。ポータブルPAシステムとは、アンプ/ミキサーが一体化されたスピーカーシステムで、ストリートライブ、カラオケイベント、DJイベントなど、 […]

  • 2022年12月25日
  • 2024年6月18日

宇多田ヒカルも使う最強オーディオインターフェイス「RME Babyface Pro fs」レビュー、AG03との音質比較もあり

今回は高音質のハイエンド、オーディオインターフェイスとして大人気の「RME Babyface Pro fs」をご紹介していきます! この機材は宇多田ヒカルさんも使っているオーディオインターフェイスで、歌ってみたやDTMをされる方で、より録音のクオリテ […]