- 2022年2月12日
踊り子 / Vaundy を弾き語りました。※コード譜面付き
コード譜面はこちらです。 押さえ方はこちらです。 女性の方はカポ3か4で弾いてみるとちょうどよく歌えると思います。 楽曲解説 B7とCm7がマイナーキーからの借用で、この曲の明るいような暗いような絶妙な雰囲気を醸し出しています。 基本ループなので演奏 […]
コード譜面はこちらです。 押さえ方はこちらです。 女性の方はカポ3か4で弾いてみるとちょうどよく歌えると思います。 楽曲解説 B7とCm7がマイナーキーからの借用で、この曲の明るいような暗いような絶妙な雰囲気を醸し出しています。 基本ループなので演奏 […]
aikoさんの「カブトムシ」をギター弾き語りしました。原曲はE♭メジャー。通常は女性キーの曲は-4くらいが適当だと思いますが、落ち着いた雰囲気を出したくて思い切って-6してAメジャーで弾いてます。 aikoさんのセンスが抜群に光る名曲ですね。メロディ […]
映画すみっコぐらし主題歌の「Small world / BUMP OF CHICKEN」を耳コピして弾き語りました。2カポで弾いてください。公開当日に映画を観てきました!とっても優しさ溢れるかわいい映画でした。映画館で聴くBUMPの曲もとっても良かっ […]
Oasisの名曲「Don’t look back in anger」をピアノ弾き語りしました。 最近、チェンソーマンの藤本タツキ先生が書いた読み切り漫画「ルックバック」を読んで、この曲がどうしても弾き語りたくなりました。 Don̵ […]
今回は優里さんのドライフラワーを弾き語りしました。今回原曲の雰囲気を活かしたくてエレキギターで弾き語ってみました! コード譜面 コード譜を作ってみましたのでよろしければご参考までに。
今回はっぴいえんどの風をあつめてのギター弾き語りをしました。よろしければ是非動画をご覧ください! 邦ロック創世紀の名曲「風をあつめて」 「風をあつめて」は1971年にリリースされ、細野晴臣さん作曲、松本隆さん作詞の楽曲です。今ではおふたりとも巨匠にな […]
今回冒頭部分のコード進行とコードの押さえ方を書き起こしました。 コード譜面とコードの抑え方のダウンロードはこちらから。 この楽曲はTBS系火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』主題歌となって話題になっています。 今回ギタレレを使って弾いてみています […]
シンプルでも飽きさせない不朽の名曲 大好きなThe BeatlesのLet it Beをピアノ弾き語りしました。シンプルですが、それだけでは言い表せない深みがある曲だと思います。 Let it Beは1970年にリリースされ、ポール・マッカートニーに […]
最新の弾き語り人気曲ランキングTOP10 弾き語りでの人気曲ランキングTOP10を調べました。参照元は大手コード検索サイトU-Fretさんの歴代ランキングからです。 各曲のポイントやより詳しい内容はぜひ動画まで。 あいみょんさんの作曲が10曲中3曲と […]
ビリー・ジョエルのピアノマンをピアノ弾き語りしました。この曲を再現したくてどうしてもハーモニカも吹きたかったので頑張って練習してみました。 ハーモニカを弾き語りに使う時にはハーモニカホルダーを使うと良いですよ。 ビリー・ジョエル最初のヒット作 「Pi […]