CATEGORY

レビュー・機材

  • 2022年5月2日
  • 2022年5月3日

目的別配信用マイクの選び方【ゲーム実況/歌ってみた/ウェビナー/ヨガ/ダンス/雑談】

今回は目的別配信用マイクの選び方のご紹介をします。マイクと一口に言っても、たくさんの種類があって選ぶのに困ってしまいますよね。配信で何をしたいかによって、適したマイクの選び方があります。この記事を観て参考にしてみてください。 ゲーム実況のマイク選び […]

  • 2022年4月20日
  • 2022年4月21日

AG03 / AG06と使うiPhoneアプリYAMAHA「AG Controller」の使い方

今回はAG03MK2などのミキサーのエフェクトを調整できるiPhoneアプリ「AG Controller」のご紹介をします。こちらのアプリを使うことで簡単にEQやコンプ・リバーブなどのエフェクトを調整することができ、音質向上が得られます。 アプリのダ […]

  • 2022年1月26日
  • 2022年2月1日

YAMAHAミキサーAG03 AG06の違い。どっちを買えば良いか教えます。

今回はYAMAHAのミキサーAG03とAG06、どちらを買えばよいか迷っている方向けに、2つの機材の違いを解説して利用ケースに合わせてどちらを選んだらよいかをご説明していきます。 今回想定している利用ケースの対応表がこちらとなります。 利用シーン別対 […]

  • 2022年1月1日
  • 2022年1月1日

AG06/ AG03をオーディオインターフェイスとして使う方法

AG03 / AG06は配信だけじゃもったいない! 今回はAG03 / AG06をオーディオインターフェイスとして使う方法をご紹介します。AG03 / AG06は、ライブ配信用のミキサーとしてとても人気ですが、オーディオインターフェイスと言って、DT […]

  • 2021年10月14日

効率化の左手デバイスElgato Stream deck XL、初期設定の方法

Stream deckとは? 今回はElgato Stream Deck XLのご紹介をいたします。 Stream deckとは元々配信者が配信をスムーズに行うために開発されたデバイスで、各ボタンに自分の好みのアプリのショートカットや各機能を割り当て […]

  • 2021年9月24日
  • 2022年1月27日

Apple Watch(アップルウォッチ)の神機能を10個まとめました。

今回はApple Watchの神機能だと思うことを音楽家目線で10ポイントにまとめました。2021年秋に新モデルSeries7が発売されますが、ぜひ検討してみてください。 1.iPhoneを探せる この機能を1番使ってます!家の中でiPhone無くし […]

  • 2021年8月18日

iPhoneでワンランク上のライブ配信をする方法 【Yamaha AG03 / AG06】

今回はiPhoneとAG03またはAG06を組み合わせてライブ配信をする方法をご紹介します。是非詳細は動画をご覧ください!ギター弾き語りの方法と歌ってみた配信の両方ご紹介します。 ギター弾き語り配信機材例 ギター弾き語り配信の機材例をご紹介します。 […]