- 2022年8月4日
- 2024年6月18日
iPhoneとミキサーAG03MK2を使って弾き語り配信をする方法【YAMAHA ヤマハ】
今回はAG03MK2とiPhoneを使ってギター弾き語り配信をする方法をご紹介していきます。是非参考になさってみてください。 必要な機材 ギター弾き語り配信に必要な機材はこちらになります。 – AG03MK2本体 – iPho […]
今回はAG03MK2とiPhoneを使ってギター弾き語り配信をする方法をご紹介していきます。是非参考になさってみてください。 必要な機材 ギター弾き語り配信に必要な機材はこちらになります。 – AG03MK2本体 – iPho […]
今回はAG03MK2とiPhoneを使って歌ってみた・カラオケ配信をする方法をご紹介していきます。是非参考になさってみてください。 必要な機材 カラオケ・歌ってみた配信に必要な機材はこちらになります。 – AG03MK2本体 – […]
※本記事はプロモーションを含みます。 今回はモニタースピーター、YAMAHA MS101-4をご紹介します。実際に使ってみたんですが、DTMする時や、ギターやキーボードを練習する時、小規模なイベントまでかなり幅広い用途で使えるということを実感しました […]
今回はCalDigitから新発売されたドッキングステーション、TS4をご紹介いたします。 ドッキングステーションというのはパソコンとドッキングステーションを1本のケーブルでつなぐことで、モニターとか外付けのSSDとかの周辺機器を一気に接続することので […]
※本記事はプロモーションを含みます。 今回は無料で簡単に曲からボーカルを消してカラオケを作ったり、逆にボーカルだけを抜き出したり、することのできる音楽サービスLALAL.AIをご紹介します! LALAL.AIとは? LALAL.AIはこちらから 人工 […]
今回は2022年4月に新発売となったYAMAHAの配信用ミキサーAG03MK2、AG06MK2を買うべきか迷っている人向けに、判断すべきポイントをご紹介します!旧機種を持っている方や新たに配信用ミキサーを買おうと考えている方はぜひ参考にしてください。 […]
今回は目的別配信用マイクの選び方のご紹介をします。マイクと一口に言っても、たくさんの種類があって選ぶのに困ってしまいますよね。配信で何をしたいかによって、適したマイクの選び方があります。この記事を観て参考にしてみてください。 ゲーム実況のマイク選び […]
今回はAG03MK2などのミキサーのエフェクトを調整できるiPhoneアプリ「AG Controller」のご紹介をします。こちらのアプリを使うことで簡単にEQやコンプ・リバーブなどのエフェクトを調整することができ、音質向上が得られます。 アプリのダ […]
今回は、配信用ミキサーとして大人気のAG03の後継機として、新発売となったAG03MK2のご紹介をいたします。 AG03 MK2は何に使えるの? AG03 MK2って何に使えるのかをまずはご説明したいと思います。主に以下の3つの使い方が基本の使い方で […]
今回はaudio-technicaのコンデンサーマイクAT2020についてご紹介していきます。このマイクとても人気で、質問いただくことが多いので実際に今回買ってみました。 箱開封 マイク本体は重厚感があり、しっかりした造りです。 マイクホルダーも付属 […]