地方移住して1年-新潟での生活と音楽-

はじめまして音楽家のヨシダシゲル(ヨッシー)と申します。2023年11月で新潟市に移住して1年になりました。温かく迎えてくださった皆様のおかげでとても楽しく暮らしております。
今後地方移住を検討する人のきっかけや、何か助けになればと思い、色々とまとめてみます!

移住したきっかけ

バンド解散がすべてのはじまり


10年以上活動していた自分の所属していたバンド「DENSHI JISION」が解散したのが1番のきっかけになります。都内と主に茨城県つくば市で活動していたため、その中間地点にあたる千葉県で暮らしていました。
バンドが解散したので都内のライブハウスに出ることもなくなり、コロナ禍になりそもそも外出が減りました。都内の美容院にも行かなくなり、東京に遊びに行くことも減りました。その時に、もう都内近郊にいる意味無いなぁと感じはじめました。
その後ヤマハの作曲家事務所に所属することになり、作曲家としての仕事もリモートでできるし、コロナ禍にはじめたYoutubeチャンネルもどこでもできる。バンドが無いなら割と住むのはどこでも良いんだ!ということに気が付きました。よくよく考えたら人混みが苦手だし、自然が好き。なんでわざわざこんな所にいるんだろう? と地方移住が自分に向いているんじゃないかと考えはじめます。

なぜ新潟を選んだのか?

茨城県で新潟とは縁もゆかりも無いのですが、なぜ新潟を移住先に選んだかというと、それにはいくつか理由があります。
主なきっかけになったのは、新潟県佐渡市にあるブルワリー「t0ki brewery」から店舗BGMを依頼されたことです。実際に佐渡島におとずれて各所の自然音を録音して楽曲を仕上げていきました。佐渡の豊かな自然に触れ、とても感動しました。

佐渡に住むのも一時期本気で考えましたが、「いきなりハードモード過ぎる」という友人からの助言もあり、比較的都会の新潟市に住むことに決めました。新潟市は積極的に移住者を支援していて都内でもワークショップ等が開催されていたので、自分も参加し、移住者の方から声を聞き実際の移住のイメージが固まりました。

また先に移住した友人がずっと新潟市をおすすめしてくれていたというのも大きな理由です。誰も知らない所に行くより、友達がいる所に行きたいと思いました。

移住の費用に関して

お金はけっこうかかる


実際に移住することになり、お金は当然かかりました。以下のようなもの挙げられます。

– 退去費用
– ネット解約代金
– 引っ越し業者代金
– 新居の敷金・礼金(これが1番多くかかった)
– 新居の家賃1ヶ月分先払い
– スタッドレスタイヤ購入
– 雪対策グッズ購入
– 下見の交通費
– 引っ越し時の交通費&ホテル代

家賃は選ぶ物件によって値段が変わってきますが、引っ越し代は関東から自分は妻と2人の荷物で20万円ほどかかりました。
しかも引っ越しが1日で終わらず、1泊(次の日の朝荷物を届けてくれる)が必要になるとのことで、新潟でのホテル代もかかりました。
それと遠距離のため、入居する物件の下見が大変でした。最近はオンラインで内見ができ、契約まで完了できる物件も多いですが、流石に自分の目で確かめたかったので実際に現地に行って下見をしました。

雪国に引っ越しする際はスタッドレスタイヤが必要になります。これはフジという会社で買うと安いと教えてもらい、6万円ほどで購入しました。

タイヤホイールセットならフジにおまかせ。新作ホイール続々入荷中。ワーク、レイズ、ウェッズ、BBS、ヨコハマ、ダンロップ、…

ここではオンラインでタイヤを購入すると近所の工務店などで取り付けてもらえるオプションがあり、自分はそれを選択しました。雪国出身の方は自分でタイヤを交換する人も多いそうです。
地方では移住者向けの支援金を用意している自治体も多いです。新潟市も当てはまります。条件が合致しないとなかなか使えないのが厳しい所ですが、費用が多くかかってくるので、是非移住先にそのような支援金があるかもチェックすると良いと思います。

また冬の間ノーマルタイヤをどこに保管するかを考える必要もあります。自分の借りた物件は玄関に物置が付いており、タイヤの保管に使っています。雪国の物件は玄関に物置が付いている物件も多いです。これもはじめて知ったことでした。自宅に置けない場合はタイヤを保管するサービスを実施しているタイヤ屋やガソリンスタンドも多くあるので利用してください。

雪対策グッズ


新潟市内は年に数回雪が積もるので、自宅周辺の雪かきが必要になります。マンションの方は必要ないかも知れませんが、自分は一軒家を賃りたため、自宅周辺と車の雪かきが必要になりました。雪が多く降る地域に住むのがはじめてだったため以下のような雪対策グッズを買いました。

-スタッドレスタイヤ
-長靴
-スコップ
-車の除雪用スノーブラシ
-分厚い手袋

Amazonでこのようなものを買いました。

特にアイリスオーヤマのスコップは軽くてとても便利でした。スコップと雪かきが2本使い分けられるのが特におすすめです。
Amazonは関東に住んでいた時と変わらず翌日には荷物が届くので快適に使えています。

新潟に実際1年住んでみて

ここからは実際に1年生活してみて体験したこと、感じたことを書いていこうと思います。

とにかく楽しい!

自分の性格的にどこにいても楽しんでしまう性質ではあるのですが、それを差し引いても楽しい生活が送れています。
楽しい1番の要因は、今回移住にあたってずっと夢だった犬を家族にお迎えすることができたことです。ずっと犬飼いたかったんですよ・・・!

まぁとにかく可愛い。もちろん可愛いだけでなくて生き物ですから、しっかり責任をもってお世話もしなければなりません。しつけやトイレの処理や病院や毎日お散歩などなど。
それでもとにかく犬のおかげで家庭が明るくなりました。たまに車で大きな公園に連れて行って思いっきり遊ばせています。そういう意味でも地方はありがたいですね。

ラーメン大国新潟!

新潟市はラーメン屋の数がとても多いです。人口10万人当たりのラーメン店の数が37.2店で、政令市第1位だそうです。自分もこれにはびっくりしました。
ラーメン好きの自分には最高です。1年でたくさんのお店に行きましたが、まだまだ行ききれません。
これからたくさんのラーメン屋さんに出会えるのが楽しみです。ファミリー席の多いラーメン屋さんが多いので、家族でラーメン屋さんに行く文化も根付いていそうです。

ここで唐突に自分が特に気に入ったラーメンベスト3をご紹介します!

– ラーチャン(ラーチャン家)

– 背脂醤油ラーメン(潤)

– 全とろ麻婆麺(三宝亭)

です!関東にいた頃は全然知らなかったよ・・・。是非SNS等で美味しいラーメン情報を教えていただけると嬉しいです。

天気が変わりやすい!

新潟は関東より「晴れが少ない」と聞いてからやってきました。自分が1年住んで関東との違いを1番感じたのは「天気が変わりやすい」点です。
雨予報でも突然晴れたりするし、1日の中で晴れたり、雨が降ったり、安定しない時が多いなと感じます。そして天気予報が当たらない。笑
関東にいた頃は大体当たっていたのですが・・・。これは僕の父曰く、日本海側には天気観測レーダーが立てられないからでは無いかと言っていました。(ほんとか?笑)
新潟市は海が近いのもあって冬は強風が吹きます。これはなかなか夜中もうるさくて大変でした・・・。風が強い日は耳栓をして寝たり、AirPodsでノイキャンをして寝たり対策しています。

↑私の愛用している耳栓です。

↑Airpods Proのノイキャンは優秀で、Youtube観ながら良く寝落ちしています。

道が難しい!でも慣れると便利・・・?

バンドのツアーで首都高から大阪、名古屋など様々な所の運転をしてきた自分ですが、新潟での運転に慣れるのは少し難しかったです。
一方通行の道が多かったり、車線が急に増えたり、減ったり最初はけっこう戸惑いました。
そして、新潟市には高速道路かと見まがうような「国道バイパス」といわれる一般道が東西を貫いています。最初はこれ高速じゃないの?
と戸惑っていましたが、少し遠出する時にすぐに目的地に着くことができとても便利です。

自分は元々車を所持していたので問題は無かったですが、地方移住する際は車が多くの場合必要になるでしょう。
最近ではカーシェアやカーリース等選択肢も多くあるので費用を抑えたい方は検討されると良いと思います。維持費も馬鹿になりませんから・・・。

適度に都会で暮らしやすい&食の宝庫!

新潟市に1年住んでみると適度に都会で暮らしやすいと感じています。スタバもサーティワンもあるし、マツキヨやダイソーもある。何も困ったことがありません。
近くに無くて困ったのはIKEAくらいですかね。IKEAで欲しいものはオンライン買うようになりました。


地元のスーパーに行くと、食材がとても美味しくて驚きました。特にウオロクという地元のスーパーのお弁当のクオリティの高さに驚きました・・・!関東であのレベルはなかなかありません。
飲食店もレベルが高いです・・・!特に肉より魚好きな自分にとっては新鮮な魚が嬉しいです。寿司が注目されがちですが、煮魚や焼き魚もとても美味しいです。いつも大変助かっております。

空が綺麗・・・!

自分は昔から空を眺めているのが好きなのですが、天気が変わりやすいこともあって、空がとても美しいです。夕暮れ時は特に犬の散歩をしながら見とれてしまいます。いくつか厳選した写真をご覧ください。

移住後の成長と今後の展望

移住して1年、あっという間でしたがせっかくなので振り返ってみようと思います。

地域活動への参加


昔から海が好きでずっとやってみたかった海の清掃ボランティアに参加しました。検索してみたら清掃ボランティアをしている「新潟海さくら」という団体を見つけることができ、毎月参加しています。
浜辺が綺麗になると清々しい気持ちになりますし、環境問題を考えるきっかけをもらいました。これからも参加させていただこうと思っていますし、他にも市民活動に参加したいと思っています。おすすめがあればSNSで教えてください。

新潟での作曲仕事

作曲事務所の仕事も並行しながら、新潟での音楽のお仕事もいくつかいただける機会がありました。

SAUNA KUMORIさんの店舗BGM

サロンChillmerさんの店舗BGM

妙高休暇村さんのPR動画のBGM

現在絶賛進行中の案件もあったり・・・。サウンドロゴを作ったり。
これからも新潟のお仕事ができるととても嬉しいです!お問い合わせはこちらからお気軽に。

アーティスト活動

ヨッシー名義でも弾き語りの活動もはじめました。これまではYoutubeでの活動のみだったのですが、お声がけいただくこともあり弾き語りライブをしています。

ゴミ拾いのボランティアで出会った方がドローン撮影をする方で、新潟で活動する方々と一緒にミュージックビデオを作ることもできました。

9月にはよこごし商工大祭で弾き語り。出来心さんありがとうございました!

10月にはラポルテ五泉で開催された「Hallo」という演劇&アーティストライブ公演のテーマソングの提供&出演もさせていただきました。

アーティスト活動を通じて、地元の方や、アーティストと繋がるきっかけをもらえるため、自分にとってとても大事な活動だと感じています。ライブのお誘いはこちらからお気軽に。

プライベートスタジオ作り


ご縁があり、音出し可能な物件を借りることができ、期間限定で録音スタジオ作りをはじめています。
全てDIYでやろうと考えており、現在進行中で作り中です。一般的な開放は考えておらず、主に自分の作品関連のレコーディングや、仕事のレコーディング、知人のレコーディング等に使用しようとしています。
毎週月曜夜に知人限定のオープンスタジオを開催しており、そこから様々なコラボレーションが生まれたら嬉しいと思っています。遊びに来たい方はSNSから是非ご連絡ください。

今後の展望


新潟を音楽でより盛り上げていけたら嬉しいと思っています。
個人的にはアートが好きなので芸術の分野でも音楽で関われたら嬉しいなと思っています。そのような機会を得られるように頑張っていけたらなと。

2024年3月〜新潟市のBlueCafeさんで、はじめての個展を計画しておりまして、展示の最終日(4/26)には弾き語りのライブを予定しております。詳細はまた後日お知らせいたしますので、是非予定を空けておいていただけると嬉しいです!

おわりに

ここまで読んでくださりありがとうございました。この1年で出会った皆さんに感謝、そしてこれから出会う人たちにワクワクしています。
そして音楽が必要な時は是非お手伝いさせてくださいませ。

最新情報をチェックしよう!