- 2021年7月8日
- 2021年7月21日
おすすめのギタースタンド Amazon レビュー★4.8 HERCULES(ハーキュレス) GS414B
今回はおすすめのギタースタンドをご紹介します。おすすめしたいのは2021年6月時点でAmazonレビュー★4.8、レビュー370件のギタースタンド「HERCULES GS414B」です。 このスタンド、僕は3本所持しているほど気に入っています。 組み […]
今回はおすすめのギタースタンドをご紹介します。おすすめしたいのは2021年6月時点でAmazonレビュー★4.8、レビュー370件のギタースタンド「HERCULES GS414B」です。 このスタンド、僕は3本所持しているほど気に入っています。 組み […]
※最新機種AG03MK2、AG06MK2でも使えるアプリ「AG Controller」の記事は↓から! Yamaha AG03/06 にてパソコンと接続して使える AG DSP Controllerのご紹介をします。 AG DSP Controlle […]
ギタレレ、すごく良いギターなんですが、ストラップを取り付けられる仕様にはなっていません。 ストラップを付けた方が、 プレイが安定する ライブ等で立って演奏しやすくなる などのメリットがありますので今回ストラップを取り付けてみました!(ウクレレでも同 […]
今回冒頭部分のコード進行とコードの押さえ方を書き起こしました。 コード譜面とコードの抑え方のダウンロードはこちらから。 この楽曲はTBS系火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』主題歌となって話題になっています。 今回ギタレレを使って弾いてみています […]
シンプルでも飽きさせない不朽の名曲 大好きなThe BeatlesのLet it Beをピアノ弾き語りしました。シンプルですが、それだけでは言い表せない深みがある曲だと思います。 Let it Beは1970年にリリースされ、ポール・マッカートニーに […]
最新の弾き語り人気曲ランキングTOP10 弾き語りでの人気曲ランキングTOP10を調べました。参照元は大手コード検索サイトU-Fretさんの歴代ランキングからです。 各曲のポイントやより詳しい内容はぜひ動画まで。 あいみょんさんの作曲が10曲中3曲と […]
YAMAHAのミニギター「ギタレレ」はテレワークのお供におすすめです。特徴として 小さいので机の脇に置きやすい 音が優しい音なので弾いてもうるさくない 値段が安い (1万円台) が挙げられます。音色はぜひ動画でお聴きください。ウクレレと […]
ビリー・ジョエルのピアノマンをピアノ弾き語りしました。この曲を再現したくてどうしてもハーモニカも吹きたかったので頑張って練習してみました。 ハーモニカを弾き語りに使う時にはハーモニカホルダーを使うと良いですよ。 ビリー・ジョエル最初のヒット作 「Pi […]
iPhoneとYAMAHA ミキサー AG06を組み合わせることでクオリティの高い弾き語りのライブ配信をすることができます。歌ってみた・カラオケ配信だけを想定する方はチャンネル数の少ないAG03で大丈夫です。 iPhoneだけの配信と比較して良くなる […]
エド・シーランのPerfectを弾き語りしました。 元々はピアノ曲ですが、エドがギターで弾き語りしているのをYoutubeで見て自分も弾いてみたくなってやってみました。 素直な歌詞のとても良いラブソングですね。 コード譜面を↓に置いておきます。 エド […]